research

igg2a,dtpa,conjgation しんちゅういしょく。たぶんうまくいっただろう。 はいまっくの報告書書いた。来週見直して提出しよう。 論文はまだまだだけどちょっとは進んだ。cbbの画像を取り込まなければ。

planar,kit,882.初日は入らないねー iaw ver1をinstallしたがimgができない。プロセスは問題ないようだが、最終的にoutputがない。なぜ? あやこもhepatectomy成功。やったね。明日はしんちゅうだ。がんばれー 筑波大の先生が共同研究の話に来た。とらまつさ…

in-kit,882へ。spect,planar. atelo,copb2 petの論文再開。今月中には仕上げたい。

emissionでのacがうまくいったと思ったらそうでもなかった。がくっ、、、 ckitがbindしなくなっている。細胞のせい? hepatectomyまた失敗。練習しないと。昨日のは成功したようだ。止血が最大のポイントだね。

書類がどんどんたまるー。でもneoplasiaにsubmit

gist882,bd. cuatsm,bd

i-125の検量線から1uciは185万cpmだった。意外とロスがあったのね カラムで抗体のロスが多いことがわかった。

oncogeneのsubmissionは無事完了した。返事を待つだけ。この間に次の論文を書かないと。 spectはinjectionの量を1/10と間違えたので2週間後にやり直し。

oncogeneにsubmitする準備は整った。submitを途中まで進めてみたら最初の情報が直せないことに気づいた。helpでは直せるって書いてあるけど、、、とりあえずメールで問い合わせ。ひのせんせいからeditorとreviewerの推薦があるのでちょっと待とう。

westernを加えてdiscussionが少し広がった。preliminary studyがキレイさっぱりないので苦労した割りにあっさりしているというのもありそうだ。今更各のも面倒なので書かないけど。こういう手間を惜しむのもよくないのかなー。アイデアがすばらしかったら、…

論文ほぼ出来た。金曜日にはsubmitしよう。 dtpa conjugation.うまくいきますように。

近い締切は一通り片づけたのでやっと論文の仕上げに。でもresultsまでで力尽きた。途中cellがwellになっていたりと油断ができない。疲れた頭ではdiscussion は乗り切れないので続きは来週。三連休で忘れそう。

英文校閲返ってきたので直してsubmitしないと。coverletterも早く書かないと。

いちおう論文完成。ほっ。

voxelなんとかしないとね。こわちゃんが全身還流固定してくれるって。助かるー 論文はまだ完成しない。discussionがいまいちだなー。あと細々したところが詰め切れていない。今月出せるか?

うえはらせんせいのctやっとうまくいくようになった。よかったよかった。 erc,bdはいまいち。あまりいい抗体ではないようだ。 ri棟の掃除は結構たいへんだった。 rat,genotypingひととおり終わったようだ。さすがけろろ。

論文頑張るぞ。 erc,bd,48h,

erc24h,あんまよくない。liv,spl,kidが高い。むむむ ctで穴は見えた。小さすぎた? 2週ぶりに論文執筆。がんばろー

erc-bd.spectのbdはliv,kidが高かった。 mpm,proteomeやっと最終解析に。金額オーバーする。さてどうしようか、、、

erc,planarは肝の集積多い。腫瘍はこれからか?一応見えたのでちょっとほっとした。

in111,ckiterc,投与 rat,srbはだめだった。

rat,srbはいまいちのようだ。困ったねー とりあえずckitの実験は終わった。あとはまとめて論文書くだけだ。 sirna論文、すどうさんと打合せする時間がなかった。明日やらないと

ひさびさのfltpet.thymdinephosphorylase投与で改善か?

oncogene仕上げにはまだ遠いが今月中にはsubmitを目指す。figはできたようだ。がんばれー new lotのdtpaのconjugationを調べる。ok。ferritinが悪いようだ。 ferritin,ct.苦戦したが実験はできそう mm,proteomはぱっとしない。applyするタンパク量にかなり差…

ratcell,irだがまはろは来れるか?

mba-dはいい感じ。順調順調。

211h,fdgflt取り込み

dotaも調べないとね。 211hでもう一度fdg,flt取り込みみないとね。 mdadきた。とりあえず保存

なんやかんやと忙しかったが、あやことマウスの写真を撮った。なかなかいい写真が撮れた つるさんが新しい遠心機でスピンカラム試した。350xgでもいいようだ。でもg50が傾くのは固定ローターと同じ。速度アップが速すぎるせいか。 lecとyは定着はしたらしい…

ぽじからriへチューブ運ぶ。いちおう測定できた。たくさん打ってもbdがよくなるわけではなさそうだ。iggは集積しないが293には集積する。どないなっとんねん! ひさびさに細胞照射。それにしても寒いときの照射は辛い。